2008.11.24 Monday
![]() |
ぷち復帰。
今月の20日から、
年内までの短期アルバイトに行っております ![]() 本当は長期が良かったんですけど、 どうもこの時期は単発ばかりで、 無駄に過ごすよりは、短期でもお金になる方が良いだろう・・・と、 面接を受けに行き、 ありがたく採用して頂きました ![]() カフェとか接客のバイトなら いくらでも長期であるんですけど、 ずっと接客をしてきて 「いらっしゃいませ」に疲れていたので、 今度は事務がいいなーって。 なんかね、人疲れするんで、 もくもくと作業したいなって。 で、派遣は嫌で。 派遣の経験もあるんですけど、 なんだろう。 やっぱり直接雇用がいいんですよね。 その都度、新しい職場ってのが慣れない ![]() 「派遣の人たち」って言う、距離が嫌い。 その派遣会社とかによるんでしょうけどね ![]() 友達はずっと派遣で、 いい感じに働いてるようだし。 それぞれです。 で、「事務職」で探すと、 テレアポ・テレオペばっかりなんですよね ![]() シルフの思ってる事務ってのは、 そりゃ、電話応対もあるけど、 入力したり、書類整理したり・・・ってのを思ってて。 1日電話ばっかりするのは嫌だっ!(>△<) ![]() たまにならいいけど、 そればっかりはねぇ。 たまに事務職があると、時給が安かったりとか。 ないもんなんだなぁー ![]() ![]() で、今回のバイト先を見つけました。 2種類の職種の求人が載ってて、 そのうちの1つの方が、 割ともくもく系だったんですよ。 電話もするけど、相手は業者さんばっかり。 それ以外は、パソコンに向かってもくもく作業、みたいな。 そっち希望で面接に行ったら、 もう1つのひたすら電話発信業務の方で採用されちゃって。。。 発信業務と言っても、 セールスとかじゃなくて、 お客様の申込書の不備があった部分の確認業務です。 しかも、受け付けた先への電話なので 気持ちは全然、楽ですね ![]() 電話はいいんですけど、 入力業務もついてくるので、 そっちのがなんか大変 ![]() ![]() 今までパソコンを使った仕事って したことなかったので、 いろんな画面を立ち上げて入力するのに あたふたします ![]() あっちを入力、こっちを入力。 これ完了させなきゃ、はうっ 内線だ! 格闘しとります(-_-) でも、やっぱり働くと言うか、 なにかするのは楽しいですね(^-^) 動くのは楽しいです。 短期なので、 また年が明けたら履歴書書いて、 新しいとこ探さないといけないのが 面倒くさいんですけどね(-з-) とりあえず、 ぷち復帰と言うことで。 頑張ります ![]() |
![]() |