2012.10.18 Thursday
![]() |
福岡1泊2日の旅 -1日目-
お久しぶりです!(>△<)
![]() ![]() 毎度のことながら、 滞ってますねぇ。。。 もぅその間のことを記事にする気にもなれません ![]() なのでほったらかして、 何事もなかったかのように進めましょうvv すごーーーく久しぶりに 遠くに行きました ![]() ここ何年も家族で旅行もしてないし、 普段から特別どこに出掛けるでもないので、 本当に久しぶりに、お出掛けをして来ました。 福岡です ![]() なぜに福岡かと言うと、 福岡美術館で開催されている 『大英博物館 古代エジプト展』 を観に行く為でっす ![]() 以前バイトをしていた先でのお友達と一緒に行ったのですが、 シルフも彼女もエジプト大好きで ![]() エジプト行ったことないですけどね☆ ミイラとか護符とか装身具とか見るのが好きです。 まったく詳しくないですよ。知識はないっす。 見るのが好きなだけ。 古代エジプト人は、もぅなんかすごいよね。 いろいろと。 そんなわけで、福岡です。 でも2人とも2連休が精一杯なので、 1泊2日の旅です。 しっかり者の彼女。 シルフは美術館以外に行きたいところだけピックアップして、 行き方とかは全部彼女が調べておいてくれるのです ![]() お任せでチョー楽ちん♪ 新大阪から博多まで 新幹線で2時間半。 お昼過ぎに博多に着きまして、 まず博多での最初の目的。 パンケーキを食べる! 「食」に関して、シルフは今回ノータッチ。 美味しいものが食べれればそれでいいのだ。 お土産に明太子を買うことだけ決めてた(^-^)b 博多駅に美味しいパンケーキのお店があるらしい。 連れられて入ったお店は、 JR博多シティ9Fにある、『キャンベル アーリー』さん。 かわいいし、キレイなお店です。 店員さんも笑顔がかわいくて優しいです。 悩みに悩んだあげく、注文したのが ![]() イチジクパフェセット パンケーキもパフェも、めっちゃ美味しい!o(≧▽≦)o パフェのアイスの下にカスタードクリームがあるんですけど、 それがまた美味しい ![]() シルフ、実はいちじくそんな好きじゃないんですけど、 このパフェにのってるのは、すごく美味しかったです。 幸せかみしめました。 しょっぱなから大満足です ![]() 次に、ホテルにチェックインし、荷物をおいて いよいよ美術館です。 この日はくもりで、風も強くてめちゃ寒かったですね。。。 美術館は、平日にも関わらず 結構人がいましたね。 今回の展示の目玉はなんといっても 『死者の書』 大英博物館外での全容紹介は世界初なんだとか! 全長37メートル。 世界最長の『死者の書』「グリーンフィールド・パピルス」 古代エジプトでは、 人は死後に冥界の旅を経て、来世で復活すると考えられていた。 無事に来世へ導くためのガイドブックとなるのが 『死者の書』です。 この『死者の書』の記述をもとに その来世への旅路を追体験する展覧会となっていました。 もうね、すごい見応えがありましたよ! わかりやすかったしね。 エジプトって神秘ですよね。。。 ちょうど全部見終えたのと閉館が同じで危なかったです ![]() 美術館のそばに福岡城跡があって。 18時なんだけど、暗いし、寒いし、 ちょっと階段上った先の門があった場所まで行ったとこで 帰ろうかってなったんだけど、 散歩中の地元のおばあちゃんが、 「その上にあるのが、天守台だよ。すぐだよ。キレイだよ」 って教えてくれて。 そう言われたら帰るわけにも行かないじゃない? のぼりましたとも。 まぁ、全然大した階段でも坂でもないんですけどね(^_^; 大天守台跡ってとこが、展望台になってて。 おばあちゃんの言う通り、 景色よかったですよ ![]() のぼって良かったねって。 ただ、くもりだったんでね。 写真撮ったけど、すごくどんよりしてるんでね、 載せるのはやめておきます☆ 城を後にして、初日最後の目的、 博多名物 もつ鍋を食べにいざ! もつ鍋って食べたことないから、 「食べれる?」って聞かれて「わからん。もつってどこや?」 「うーん、てっちゃんみたいな」 「おぉ、てっちゃんやったら食べれるで ![]() ってことでネットで調べた美味しいと評判のお店に 連れて行ってもらいました。 ![]() 『一慶』さんのもつ鍋。 生もつと炙りもつと選べるんですよ。 どっちも食べたいから、後で追加しようってなって。 先に興味のあった炙りもつ鍋を注文したら、 お店の人が、炙り鍋に生を追加するのはよろしくないと。 炙り鍋のつゆが生の味を殺しちゃうからって。 順番で行くなら、生もつ鍋に炙りを追加した方がいいよと おっしゃるので、言う通りにしました。 匂いがすごいんですけど、 これ、美味いっすね! お野菜美味しい、もつ美味しい、汁ウマイ! お汁は〆に使うから、飲んじゃいけないんで ほんのちょっとだけ飲んだんだけど、 たまらんね。 生と炙り、どっちも美味しかった ![]() 〆は博多流でちゃんぽんです。 ![]() 太麺ちゃんぽん 美味しいしかありません。 友達とも「美味しいなぁ」しか喋ってないんじゃないかなぁ。 いやぁー、いい体験しました。 そして、このご飯のあと、 さらにしめのデザートとして。 ![]() 天神地下街にある 『GODIVA』さんの ソフトクリーム ダブルチョコレート このソフト限定らしくって、 福岡で食べれるのは、ここだけなんだって! 食べるしかないっしょ(笑) 濃厚でこれまた美味しい ![]() 濃厚だけど、しつこくないし、 甘すぎない。 はぁ〜幸せ〜〜〜(≧ω≦) ![]() 大満足な1日でした。 ******************** ホテルに帰ってから2人して 部屋に備え付けの消臭スプレーを それはそれは大量に服に吹きかけまくったのであった。。。 |
![]() |