2014.05.11 Sunday
![]() |
母の日
![]() 5月11日 母の日の贈り物 ![]() 本当は違うものを贈るつもりだったんですけど、 ぐだぐだしてる間にもう目の前に迫ってしまったんで 急遽、お花になりました(-_-; ここ数年はプリザーブドフラワー(枯れないお花ですね)を あげてたので、久しぶりに普通のアレンジメントにしてみました。 初めて利用するお花屋さんだったんですけど、 ちょっと色々 すったもんだがありました。 お願いしたのが9日の金曜日っていう、 ギリギリだったのが悪いんですけどね。 ちゃんと電話で確認したんですよ。 「今からで間に合いますか?」って。 「今日中に店に来てもらえれば」って言ってくれたから お店に行ったんですけど、結局 当日配達は無理で、 前日の土曜日の配達となりました。 対応の仕方も、ちょっとね雑だったんですけど、 それも忙しいから仕方ないと、 ここまでは、理解も出来るし、納得もします。 仕方ないと。 でも。 「配達前にお電話していいですか?」って聞かれて、 サプライズにしたかったから、 「しないで下さい。午後なら家にいるのでお昼以降に配達して下さい」って お願いしたんです。 「わかりました」って伝票にもその旨、書いてたんですよ。 したら、土曜当日、いつ来るのかな・・・って1人そわそわしてたら 電話が鳴って、母が取って。 電話切った後に、「そんな気遣わなくていいのに~」って! 「なに!?」って聞いたら、 「お花今からお届けにあがりますって」 はぁ!?Σ(゚Д゚lll) って思いませんか!? 電話すんなって言ったのに、 なんてことしてくれんのかと。 ただでさえ、母の日じゃないのに。 お届けものですって来て、 なにかしらと出てみたら お花でしたって言う、 この素朴なサプライズさえ、台無しにするってどーゆーことやと。 かなりムカつきまして。 ほんまこれで花がしょぼかったり、枯れたようなのできたら 文句のひとつも言ってやろーと思ってたんですけど。。。 届いたお花は、とてもキレイにまとめられていて、 母も喜んでくれたので、母とこのお花に免じてって感じです。 一応、後から電話不要に気づいたようで、 謝ってくれてましたしね。 もう少し、依頼したお客の思いを考えて欲しいなと思うところです。 |
![]() |