2008.04.30 Wednesday
![]() |
『紀元前1万年』を観て来ました。
早速観に行って来ちゃいました
![]() いや、面白かったとゆーか、良かったですvv 正直、全く期待してなかったんですよね、実は。(^_^; そもそも、何故これが観たかったかって、 マンモスが出てくるからですもの! マンモスだ、恐竜ちっくなもんだ、ピラミッド! おまけに、CMで使われてた、 トラみたいなのに食われかけようとしてるシーン! 全てシルフの大好きなものたちです!o(≧∀≦)o お話関係ありんせん。 それだけで、観るに値するのです。シルフにとっては。d( ̄ー ̄) その映像見たさだけで行ってたから、 あの出来は予想外でしたね。 いや、いろいろツッコミドコはあったりするんですよ ![]() シルフは全くわかんないけど、 知識のある人は時代考証的なものとかもそうだし、 やっぱりお話的に突拍子もないとゆーか、 練りが甘いとゆーか、なんでやねんみたいなとこもちらほらとね(^_^; それでも。 最後まできっちり観れました ![]() シルフなんて、2か所で泣きましたから ![]() ![]() 相方に「何で泣くのか全くわからん」と言われたけど、 泣けましたよ(-з-) ・・・他に泣いた人がいるかわかんないけど、 いたとしても、きっとその人とは違う箇所だとは思うけど ![]() なんかじーんとしたんだよね ![]() ここからちょっとだけ中身の話に触れますね。 ピラミッドを作る奴隷を、各地の集落とゆーか、部族から 攫ってくるんですよね。 大切な女性を攫われたから、それを追いかけてゆくうちに、 同じ境遇の仲間と出会って1つになっていくわけなんですが。 呼び名に「ほぉ〜」ってひたすら感心してました。 攫った集団を追いかけてくうちに、 もうすぐそこってとこで、ある部族から 「大きな鳥が来た!」って聞かされるんです。 集団は最初、馬に乗って行動してたから、「4本足の悪魔」と呼ばれ、 その悪魔たちを「大きな鳥」が迎えに来たってことなんですけど。 シルフは、普通に見てたんですよ。今の感覚で。 マンモスとかいるんだから、それこそ恐竜の進化したデッカイ鳥が さらに「4本足の悪魔」を食べる(襲う)のかなって。 慌てて後を追って砂丘を登り切ると、そこに広がる光景は、 河を帆を広げて進む、何隻もの船なんです。 瞬間に「鳥だ ![]() なるほどなぁって。 どうってことないシーンかもしれないけど、 シルフには衝撃的だったの。 帆を広げたその姿は、まさしく「大きな鳥」だった。 なんか変な所で、昔の人はすごいなぁ・・・って思った(笑) ストーリー的に不満だったのが、 CMに使われてたトラ、サーベルタイガーちゃん。 もっと絡むのかと思った。。。 ![]() めちゃ少ない。 てっきり共に闘ってくれるのかと思ってた。 ざーんねん。 あとは、ラスト。 なんで?って思う。 ハッピーエンドなんやけど、どーゆーわけで?って。 それでも「ま、ええけど」って流せるけどね☆ みんなが幸せになれたら、それでええよねって。 頑張ったし。 それにしても、1つの目的のもと、 いろんな人達が協力してまとまっていく様を見るのは、 やっぱり気持ちよいし、好きだなぁ〜 ![]() |
![]() |