風便り

日常の出来事やなにげに思ったことなどを
気の向くままに書いたブログです。
 
東京観光。
兄の結婚式の為に前日から東京へ行っていたわけですが。

せっかく東京に行くのだから、観光がしたいとわめきまして楽しい

とりあえず、そんなに時間があるわけではないから、
名所だけなんですけどね。

で、初日は
東京と言えばここでしょ!(笑)


雷門。 志ん橋。


浅草楽しい拍手
雷門に行ってみたかったの♪

この提灯って、全部で3つあるんですね、知らなかったです。
もういっこは、撮らなかったけど。

やっぱり外人さんがとっても多かったです。
人形焼きとか煎餅屋さんがたくさんあって面白かった嬉しい

シルフ、煎餅大好きなんですよ♪
どこのお店の見ても美味しそうで、
片っぱしから買いたくなりました。

その中でも1件すごい繁盛してるとこがあったんで、
そこのを買ったんですけど、普通でした。。。

ワタクシ、煎餅にはうるさくてよ(-_-)=З


次は、ネットで調べたらここのケーキが美味しいと評判だったので、
行ってみたの。

『マキシム・ド・パリ』
ってトコ。

☆彡☆☆ミ☆彡銀座です☆彡☆☆ミ☆彡

ドキドキです(>∀<)
夜の街です! エロスです! 
ぼったくりです!

そんなイメージです(笑)
すいませんm(_ _)m汗汗

駅のすぐのとこにあるソニービルに入ってるので
迷うことなく辿り着けました。

入るともうそこから世界が違いましたね汗
めっさ高級っ!って雰囲気が漂っておりましたびっくり

ジーンズで入ってごめんなさいっ(>△<)
みたいな。

全然大丈夫なんですけどね。
嫌な顔もされなかったし、それどころかすごく丁寧にお通ししてくれたし。

顔で選んでんの?って言うぐらい、
皆さんキレイな人たちで。

でも、目的のケーキはそんなに種類がなくて。
とゆーか、食べたいのもなくて困った冷や汗

でんと大きく載ってたのが、いちごのミルフィーユだったんで、
たぶんそれが一番の人気商品なんでしょうが、
シルフ、いちごもミルフィーユも好きじゃないので。。。(-_-;


プリン。 桃のムース。


左のがシルフが頼んだ、プリンのバニラアイス添え。
右が母が頼んだ、季節のケーキで桃のムースです。

照明の加減で、色がおかしいですけどね汗

ケーキが食べたかったんですけどね。。。
なかったので消去法でプリンになりました。

おいしかったですよ。
おいしかったけど、普通のプリンでした(._.)

桃のムースは、しっかり桃の味がしておいしかったかな。
父のはよくわからない食べモノでした(笑)

甘すぎて辛かったですね汗


ちょっと思ってたのと違った。
もしかしたら、テイクアウト専門の方とでは
種類が違うのかも。

しくったな。


あ、お値段は高いですね。
サービス料もとられたし。。。


初日はこの2ヶ所だけ。

宿泊先が表参道だったので、翌日は式が終わってから
表参道ヒルズ観光。

六本木ヒルズのようなものを想像してたら全然違った冷や汗
展望台とかあるんだと思ってたんですよ。
なんかがっかりしょんぼり

中に入ることなく終了~。


さて最終日。
ここもシルフの希望です。
って、我が家はシルフが言わないと、どこにも行かないからね汗

新橋にある浜離宮恩賜庭園です。

徳川将軍家の庭園らしいです。


ビルの狭間に。
この庭園の外は、普通に高層ビルが立ち並んでるんですよね。
間逆の方向は、東京湾。

小の字島。
庭園の中には広場やお花畑の他に池がいくつもあって、
たくさんの橋が架けられてます。
眺望を堪能する為の休憩所として御茶屋があったり。


なんかすごい不思議な空間でした。
「時間」が違うじゃないですか。

かたや、せかせか追われ、
かたや、時が止まった優雅な憩い場。

それらが隣同士にあるって、不思議。


時期が悪くてお花なんぞは何も咲いてませんでした汗
ボタン園もあるので、ナノハナが咲き乱れる春が一番キレイかも。
秋にはキバナコスモスが美しいようです。

アロエ。
そこで唯一、場違いなほどに存在感があったこの子。
アロエなのかなぁ??

なんかね、数十年に一度だけ
花が咲くんだって!

微妙でしょ。
数十年って・・・。
なんではっきり何年って
わかんないのかしら。。。

でもなんかすごいキレかったけどね♪



そしてそして。

涼むコ。くつろぐコ。
狙うコ。逃げるコ。

猫の楽園楽しい拍手
たくさんいました♪


写真撮ろうとすると逃げてくので、全員は撮れなかった悲しい
人慣れはしてないみたいです。ま、ネコだしね。

痩せてないから、しっかりえさは食べれてるようです。
餌と言えば、下の段の左の子。後ろ姿のやつ。

あの子はめちゃめちゃ野生の本能を発揮してて、
実はこの時、少し先にいる鳥の群れを狙ってるところです冷や汗

たぶんこれまでにも狩ったことがあるのでしょう。。。
この時は失敗してたけど。



あと見物として、「三百年の松」ってのがあります。
なかなか見応えがありました楽しい
すごい大きくて、なにがどうなってるのやらって感じに
枝が伸びに伸びててね。

この庭園の松はどれもすごくキレイでした拍手



この後、本当はどうしても行きたいとこがあったんだけど、
暑いし、疲れたので断念して、お家へと帰って来ました。


どこにせよ観光は涼しい時期に行きたいものです☆








| シルフ | | 18:41 | comments(4) | - |

コメント
銀座のイメージに超~笑った。
お兄さんの結婚おめでとうございます
次は・・・シルフさんですね♪
| マスター | 2008/06/19 12:23 PM |

◆マスター様
今晩は(^-^)
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
シルフは、ぼちぼち頑張ります(^_^;

銀座ってそんなイメージじゃないですか?
昼間でもなんか空気、違いましたよ。
| シルフ | 2008/06/20 12:49 AM |
どうも、めがね丸です。
早くシルフさんも結婚出来るといいですね。
| めがね丸 | 2008/06/27 9:53 PM |

◆めがね丸様
今晩は。
そうですね、出来るといいんですけど、
別に早くしたいと結婚願望があるわけでもないので
ゆっくり頑張ります^^;
| シルフ | 2008/06/29 10:12 PM |
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
累計:
本日:
昨日:

アクセスアップ


RECENT COMMENTS

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop