2008.06.26 Thursday
![]() |
おニュー♪
お家の電話が新しくなりました
![]() ![]() 今朝、届いたばっかのおニューですvvv 朝から電話帳登録だー、受信音設定だー、迷惑拒否設定だー・・・と、 色々やらされておりました(-_-) ![]() 機械関係は全てシルフのお仕事なので。 別に前の電話が壊れたとかではないんですが。 FAXの調子がめちゃめちゃ悪くて。 すぐ紙詰まり起こすんですよ! ![]() 普段、FAXなんぞそう使うこともないんですが、 いざ必要な時になると、何かっちゃー詰まりやがるんです! ロール紙タイプなんですけどね。 詰まるってゆーか、ローラーの巻き込む力が弱い。弱すぎ。 動かんのですよ、まったく ![]() 母がよくFAXと格闘してるのは見かけてたんですけど、 シルフ自身が送受信することなかったんで、 気にもとめてなかったんですよね(^_^; 先日、所用で使おうとしたら使えないじゃない ![]() 紙が詰まってるわけではなく、 ローラーの力が弱いだけだから、 ただひたすら、ふたを開けては閉じ・・・を繰り返して ローラーが元気に動くのを待つんですよ ![]() その時は無事に送れたんですけど、 やってられるかーー!p(゚Д゚) ![]() と、それはそれはイライラしまして。 すぐさま、ネットで今時のFAXの目星をつけ、 後日現物を確認し、購入した次第であります ![]() 最近ではロール紙タイプはほとんどないようですね。 目を引いたのはみんな普通紙タイプでした。 普通紙なら、家のプリンターでも使うから常にあるし便利だね ![]() それに最新の、「見てからプリント」機能付きにした ![]() 普段、FAXなんかこないし、来るやつは必要なやつだから いらないっちゃーいらない機能なんだけど、 常に紙を差しとかないで済むのが便利かなって(^_^) ![]() 今日、電話を差し替えてびっくりしたんだけど、 今のはすごいコンパクトだね! ![]() 前のが大きかったのかなぁ?? 幅も高さも全然違う ![]() すんごいスリムさんで、すっきりですvv 正直、シルフは家の電話なんて使うことないけど、 それでもやっぱり、新しくなるとそれだけでウキウキします ![]() ・・・・・・ホントに使わないんだけどね・・・(-_-) |
![]() |