2008.07.21 Monday
![]() |
『玉出木村家』のパン。
兄夫妻が帰ってゆきました。
再び、涼しい自室に帰って来れました ![]() やっぱり自分の部屋が一番です(T-T) パソコンに触れなかったので、 その間の日記を更新。。。 19日(土) 前日に阪急百貨店の地下で、 期間限定促販として出店されてた、 『玉出 木村家』さんのパンを購入しました。 すごい行列が出来てたので、思わず並んでしまいました ![]() 「木村家」って観た瞬間、 あんぱんでしょ? そんなにか?? って思ったんだけど、並んでるパンみたらそうではなくて。 あんぱん以外のも作ってんだーって思ってたの。 でも、あんぱん屋さんの方は「木村屋総本店」さんなのね ![]() 系列とかどっかで繋がりあるのかな。 その辺はわかんないけど、とりあえずシルフが買ったのは 『玉出木村家』さん。 ![]() ![]() 左はメロンパン。 右のパンの名前はわかんないけど、 とにかく一番人気の商品らしいです ![]() 売り子さんが、とにかく叫んでました。 「このパンが手に入るのは今だけですよ! 一番人気! 焼きあげたらすぐ完売しちゃう大人気! 丸々1個でも1日で1人であっとゆーまに食べれちゃうから、 食べ過ぎにご用心!!」 そ、そんなに? ![]() 丸々1個は結構な大きさなんですよ。 1人でペロリは無理でしょー・・・とか思ってたら、 シルフの顔に出てたんでしょうか。 「1人で食べちゃったわって、 午前中のお客様が午後にまた買いなおしに来るなんてよくあること! ほら見て! こんなにふわっふわ! シフォンケーキみたいでしょ! でもこれケーキじゃないの! パンなんです!!」 お姉さん、シルフの目を見て力説です(^_^; パンの断面のとこ手袋した手で押しながら、 「すごいでしょ!?」って、ふわふわ感をアピールです ![]() 丸々1個買いたかったけど、 もしものことを考えて、1/2サイズにしました。 シルフの前に並んでた人が、このパンが大好きらしくて 「これ美味しいのよ」ってにっこり笑って、 丸々サイズを4個も買って行かはりました! ![]() あとは一緒にメロンパン。 このメロンパンもすごい人気らしくて、 残りわずかだったので、買っておきました☆ こっちはおじさんが袋に入れて渡してくれるんですけど、 「クッキー生地でサクサク、しっとり! もう残りわずか! もうないよー!」 っとこちらも元気です(笑) いや、熱いですね〜 ![]() ここだけやけに活気がありましたvv 買ったその日は、食べるヒマがなかったので、 翌日のお昼ごはんとして頂きました。 メロンパンはね、普通でした☆ いや、美味しいんですよ。 美味しいけど、「まぁ、うん、メロンパンだね」って感じ。 特別、抜きん出た何かは感じませんでした。 あ、でも生地はメロンパンには珍しく、 すごいしっとりしてました! もちっとしててそれは確かに美味しい ![]() そして1番人気の大きいの。 これはね・・・。 マジ美味いっす!o(≧▽≦)o ![]() めっちゃ気に入った! 確かにペロリですよ(笑) 買った時に「5日間ぐらいふわふわのまま日持ちしますから」って 言われて半信半疑だったんですけど、 ホントに翌日から今日まで4日ですけど、ふわふわ! ![]() 普通のパンって、翌日にはもう固いじゃないですかぁ。 パサパサになるし。 でもこのパンは、ふわふわ。 でも食べると、しっとりもちもち! ![]() カット部分のアップ。 なにやらぼけてますね(-_-; オレンジピールが入ってます。 オレンジの香りとその食感が、 いい感じにアクセントになって、 飽きずに食べれますvv 何も考えずにテレビ見ながらつまんでたら、 たぶん本当に1人であっちゅーまになくなると思う。。。 危険な食べ物です(>_<) ![]() 丸々1個、買っとけばよかった〜。 |
![]() |