2009.07.28 Tuesday
![]() |
『天天』のたいやき。
たいやき 好きですね〜
![]() 回転焼きも好きだけど、やっぱなんか違うんですよね〜。 でもたいやき屋さんって、 あんまり見かけないから、食べる事って少ない。 しかし、最近は何やら【たいやきブーム】らしくて、 ちらほら見かけるようになりました。 ブームの【白いたいやき】も気になるところです ![]() もどきのぷち白たいやきは食したことあるんですけど、 冷めてると【大福】としか思えない。。。 ![]() で、今回食べたのは。 ![]() 『天天』さんのたいやき(カスタード) です。 阪急南方駅、降りたすぐのとこに 店舗を構えていらっしゃいます。 カスタードを5個買いました。 箱に入って、しかもわざわざ一枚ごとに ひっつき防止のペラ紙まで挟んでくれてる 細やかさ! ![]() 実は前にも一度、買ったことがあって。 相方さんに「美味しいらしい」と評判を聞き、 小倉とカスタードを2個ずつ買いお味見してみました。 その時は、それぞれ紙袋に入ってたんですけどね。 で、どちらも1個120円と、 たいやきにしては、ちょっとお高い価格です。 どれほどのものかと、期待してみると。 小倉は、いたって普通かな。 いや、しっぽまであんこはぎっしり入ってるし、 悪くないんですけど、まぁ、普通。 んで、カスタード。 ![]() これは、めちゃ美味しいっす! ![]() カスタードクリームがすんごいなめらかで、コクがあって美味い! ![]() すんごい上質な良いカスタードクリームを使ってらっしゃる。 ・・・と思います。 これには、『おぉ ![]() カスタードが美味しかったので、 また買って帰ったわけです。 ここの、たいやき焼いてるお兄さんが、 とても愛想の良い人です ![]() 「いらっしゃいませー!」 「ありがとーございました! またどうぞー!」 って元気に声をかけてくれます。 食後のデザートとなったたいやきくん。 当然冷めてるので(写真は冷めて、しなってるたいやき)、 トースターでちょこっと温めてから食べました。 トースターで温める(焼く)と、 レンジと違って、皮がパリッとなるので更に美味し ![]() カスタードも、しっぽまでたっぷりはいっております ![]() お母さんに「どう?」って聞くと、 「皮が美味しい! 皮が美味しい!」と もりもり食べておりました ![]() お父さんに「どう?」って聞くと、 「あんこじゃなくてびっくりした」 「クリームがいっぱいで、甘かった。辛かった」 ・・・・・・お父さんの口には合わなかったようだ・・・。 美味しいので、また買いに行きたいと思います。 今度は父の為に、1つくらいは小倉も混ぜますとも(笑) ただ、南方。使わないんだよなぁ〜・・・ ![]() ![]() |
![]() |