2009.11.09 Monday
![]() |
『THIS IS IT』を観て来ました!
「リハーサル映像を映画化する」と決まった時から、
絶対に観に行く!!と決めていました。 マイケル大好きなんです! 海外アーティストにはまったく興味がないとゆーか、知らないんですけど マイケルだけは好きで。 全盛期はもちろん知りませんが(^_^; 「洋楽で誰が好き?」 「マイケル!」 「・・・ベタやな」 と洋楽好きの人にはよく鼻で笑われました。。。(-_-) でもさ。 歌にしても、ダンスにしても マイケルを超える人はいないとずっと思ってたんだけど。 この映画(映像?)を観て、 それは間違いないと再確認しました。 すごくすごく良かったです! o(>_<)o 「ブラボー!」の一言です。 好きな曲が歌われると、つい頭を動かしてのっちゃうんですけど、 周りはとても静かなんで、こらえて手でリズムをとるようにするのが 大変でした ![]() しかし、50歳の動きじゃないね。 あれを見ちゃうと、ホントに体はボロボロだったのか!?と。 オーディションを勝ち抜いてきた精鋭のダンサーたちが、 マイケルと共に踊っているわけですが、 もう、別格だもの ![]() あのキレとゆーか、しなやかさは誰にもマネできないし、 領域が違うんだなぁ・・・ってしみじみ思いました。 それに、物を創造する・創り上げることにたいしての意識がすごい。 何が悪いのか。どうすべきか。 最高にする為の指示が、 ものすごく客観的で的確。 相方さんが、 あれは「同業者が見るべき映像」だと言った。 その通りだなと思いました。 観てる間中、鳥肌が立って、なんか泣きそうにもなりました。 マイケルがどんなに慕われているか、 どんなに多くの人の憧れであるか。 スタッフみんながマイケルのファンで、 みんながこのステージを大事に思ってて。 何よりマイケルが一番楽しみにしていたんじゃないのかなぁ・・・って。 素晴らしい贈り物でした ![]() そうそう。 パンフを買いたかったのね。 すごく高いんだろうなぁ・・・って覚悟してたんだけど、拍子抜け。 販売してなかった。 映画として作られたものじゃないから、 パンフレットは制作してないんだって。 言われてみればそうだなと思うけど、 なんか、写真集じゃないけど、リハーサルしてる写真とか スタッフの言葉とかが載ったものが欲しかったなって。 何も買わないのは寂しいから、 記念にシールセット買ったの。 1260円。。。 たか。。。 踊らされてます(-_-; |
![]() |