2005.09.20 Tuesday
![]() |
心穏やかに。
昨日も書いたが、最近イライラすることが多い。
シルフは、マナーの悪い人間が大嫌いだ。 最近は老若男女問わず、マナーが悪い。 マナーとゆーか、人としてどうなのよ?って言う人。 どんな育て方されたらこんな風に育つのか、とか。 こんなんで人の親になってるのか、とか。 悲しくなります。 やはり、最低限、挨拶はしましょうよ。 そして、「すいません」「ありがとう」は、 自然に言える様になりましょうよ・・・・・・。 「その人」を表す、大事な言葉なんですから・・・・・・。 最近、読んだ本にこんな一文がありました。 笑顔で鏡を覗いたら 鏡の顔も笑ってた 怒って鏡を覗いたら 鏡の顔も怒ってた 人間も鏡のようなもの 自分が笑って向かうなら 相手も笑ってこたえよう 自分が怒って向かうなら 相手も怒ってこたえよう 『当たり前のことだ』とは実行していうことだ 本当に「当たり前」って思うんですよね。 そりゃそうだって。 でも、実際やってみようとすると、 難しいんですよね、これが。 態度の悪い人にそれでも笑顔で応対が出来るほど、 シルフは人間が出来ていないので ![]() ついつい、ムッとなって、そのイライラを引きずってしまいます。 でも、楽しく仕事できるように自分が変えていかなきゃ、 やっぱり、しんどいのは自分なんですよね ![]() でも、やっぱり難しい・・・・・・_| ̄|○ ![]() |
![]() |