2005.09.26 Monday
![]() |
ラルク 「ASIA TOUR」 in 東京ドーム
9月25日、東京ドーム!
行って来ました、日帰りで ![]() ![]() いやー・・・、とにかく疲れましたね・・・・・・。 何回か、ラルクのライブで東京には行く事があるんですが、 いつもファンクラブのバスツアーに参加して行くんですね。 でも、夜行バスとかしんどいし、今回は新幹線で優雅に・・・と。 出来れば向こうで1泊とかしたかったんですが、 諸事情で泣く泣く日帰りに・・・・・・ ![]() 往復新幹線にしたんですが、こんなに疲れるとは・・・・・・! かなり甘い考えでしたね ![]() 余裕を持った時間で帰りの新幹線も手配してたんですが、 予定外なことが起りまして・・・・・・^^; まず、行き。 15時開場に合わせて、こちらを昼前に出発。 東京駅に着いてから、ちょっと乗り換えなど手間取りましたが、 無事に東京ドームへ♪ グッズも購入し、いざ中へP(^0^) ひ、広ーーーーーい ![]() デカイなぁ・・・・・・・・・。 ステージ、めちゃ遠いんですよ ![]() ステージ両横にスクリーンがあるんですが、それも遠い! 『これは、全く見えないな、うん』 と、覚悟しました。 17時開演なんですが、席が埋まる様子はなし。 まぁね、いつものことなんですが、 なんで開演に合わせて座らないんでしょうね。 「どうせ開演遅れるやろうし」って考えなんでしょうが、 遅れるのは、お客が席につかないからでしょ? いっつも納得いかないんですよね・・・ ![]() そして、遅れる事20分! 照明が落ちたとたん、大歓声とともにみんな総立ちです! うきょーーー! 興奮するぅぅぅ!! o(≧▽≦)o しかし、始まったとたんに再度突きつけられました! メンバーはどこ!? hydeさんはいずこ!? いやー、なんかね、笑けるぐらい見えなかったです( ̄∀ ̄)ゞ ステージは見えるんですよ。 でも、メンバーは小粒すぎて見えんかった☆ しかも、ステージサイドにライトが設置されてるんですが、 それが眩しくて眩しくて、目が開けれない・・・・・・ ![]() 故に、スクリーンも見えない・見れない。 この演出は2度と使わないで下さいぃぃぃ(T△T) 内容は、アルバムのツアーとは、曲目も演出も全く違うもので、 これまた最高に良かったです!! そうですね・・・シングルべスト・ツアー的な感じですね。 すっごい懐かしい曲や、大好きな曲も聴けて本当に幸せでした! 特に、シルフがラルクを知り、ファンとなるキッカケとなった、 『flower』と言う曲が流れた時は、 ちょっと泣きそうになりました(TρT) ![]() やっぱり、名曲です、あれは ![]() ラルクのライブは、きっちり2時間です。 よっぽどでない限り、それ以上演ることはありません。 なので、帰りの新幹線もそれを見越し、尚も余裕を持って、 ドームを最低でも20時20分には出れば、間に合うように手配した。 17時開演、19時終了。押しを入れても19時半には終わる。 が、しかし!! 今回は、アジア・ツアー。 しかも最終日! いつもと様子が違う! 半を過ぎても終わる様子がない ![]() いつもなら、手放しで喜ぶこの状況も、 迫り来る時間に焦りは増すばかり ![]() ![]() ま、まさか最後まで見れないんじゃ・・・・・・! そんなのは嫌だーーーー(>◇<) ![]() 時計が気になって仕方がないのだ。 集中して聴きたいのに!! 何で日帰りなんかにしちまったんだーーーー_| ̄|○lll そして、hydeさんが・・・・・・。 「ここ(ドーム)で初めてこの4人で演奏した曲で、 終わりたいと思います」 そうして、『虹』が唄われた。 そう。ラルクは一度だけ、メンバーチェンジをしている。 永い永い、活動休止期間。 このまま明けることなく解散するだろう、 と言われ続けたあの辛い期間。 ファンは待った。 ひたすら信じて待ち続けた。 そして、ここ東京ドームで、復活ライブを行ってくれた。 今のメンバーで、もう一度、歩み始めてくれた。 この『虹』と言う曲から・・・・・・。 だから、ラルクのメンバーにも、ファンにとっても、 これは、とてもとても大切な曲。 かみ締めながら、聴いた。 いいステージを、最高のパフォーマンスを ありがとう・・・・・・。 さぁ! 余韻を味わっているヒマはないっっ!! 時刻は20時07分 ![]() 約2時間50分も、ライブしてたんですかーーーー ![]() な、なんて予定外なっ ![]() いつもは、メンバーが裏に消えるまで見送って、 余韻を味わって、落ち着いてから席を立つのですが、 時間との闘いを強いられた我らは、 そんなノンキな事はしてられません ![]() 曲が終わり、メンバーが去るとすぐに走り出しました。 ドームから出るのに時間をとられるわけには行きませんから。 そこから、とにかく駅まで走り、乗り換えもバタバタ急ぎ、 東京駅でお土産買いたかったけど、そんな余裕があるわけもなく、 ひたすら新幹線乗り場を目指しました ![]() ![]() 21時台の最終間近な時間帯には、 もうろくなお弁当も残ってなくて・・・(T-T) 新幹線って、お弁当が楽しみじゃないですかぁ。 何でもいいから、とりあえず買って乗り込み、 ようやく落ち着けました ![]() なんか懲りました。 もう二度と日帰りツアーは組みたくないです ![]() 人生、やっぱりゆとりが大事ですよ・・・・・・。 |
![]() |