2006.02.10 Friday
![]() |
いよいよ、トリノ開幕!
いよいよ、開幕ですね〜
![]() ![]() 深夜4時から開幕式です ![]() ちょうど明日は土曜で祝日。 夜更かししても大丈夫な日です。 起きて見る方も多いのではないでしょうか? シルフはこの時間、いつも余裕で起きてるので、 見るつもりでいます ![]() どんな感じで仕上がってるのか、楽しみです♪ さっきまで、4chの中居くん司会のオリンピック特別番組を 見てたんですよ。 ジャンプの原田さんの苦悩とか、 フィギュアの3人の自分との闘いとか、 試合だけでは解らない、選手達の裏側を取材してたんですが。 原田さんには、とにかく頑張って欲しいです ![]() 「失敗ジャンプ」で金メダルを逃した原田さんへの 嫌がらせの電話や手紙。 そんなことをする人がいたってのは、知ってましたけど、 まさかそれが1年以上も続いていた、なんて知らなかった ![]() なんでそんな嫌がらせをする人たちがいるんだろう・・・。 誰よりも悔しくて辛いのは本人に決まってるのに。 どんなに頑張ってきたと思ってるんだろう。 「気にするな」とどんなに言われたって、 自分を責めることは止められない。 『自分のせいだ』と言う負い目は一生、消えることはないだろう。 しかも「自分はこんなに苦しんでる」ってことを、 表に出してはいけない。 それを言い訳にしてはいけない。 答えは償いは、結果を示すしかない。 どんなに過酷な状況に貶められても、全ては自分との闘い。 原田さんは長野五輪での劇的な復活劇を遂げたこと、 あのキャラクター性もあって、 よりクローズアップされたのもあるけれど、 どの種目のどの選手も、オリンピック目指して、 メダルを目指して、みんなみんな、 自分との闘いに挑み、苦しみ、勝ち抜いて来てる。 オリンピックに出れなかった人だって、もちろん頑張った。 フィギュア男子の織田選手なんて、 もう、2人とも出してやれよ! ![]() と思うほどどちらもその資質は十分にあった。 陰で誰かが泣いている。 その人の分まで頑張らないといけない。 日本中がメダルを期待している。 最後のオリンピック・・・。 マスコミとか好き勝手言われて、 プレッシャーとか自分への気負いとか、 いろんな気持ちが渦巻いて、すごく大変だと思う。 もちろん、「メダルを獲れなきゃ意味がない!」と、 自分を昂ぶらせるのは、すごく大事な事だと思う。 それでも、やっぱり、まず一番に、 楽しんでもらいたい。 オリンピックを楽しんで、世界のトップたちが揃うその舞台に 自分が立っていることを誇り、 自分らしく自分を表現する。 後悔のないように、楽しんで欲しい。 シルフはそう思います。 今日のその番組で中居くんが、フィギュアの安藤美姫選手に、 「メダル、何色が欲しい?」って聞いたんです。 シルフは平凡なので、おいおい何聞いてんだよ、 金って答えるしかないじゃんか(-з-) って思ったんです。 しかし、彼女はなんの迷いもなく、 「ミキ色」 と答えた。 自分らしく、全てを出し切りたい。 すごい、カッコイイなと思いました ![]() ![]() それが一番いい答えだと思います。 頑張れ、ニッポン!p(^0^)q |
![]() |