2006.03.17 Friday
![]() |
アニメ『プレイボール2nd』 第10話
よし!! (>▽<)ъ
と、まず一言叫びたいよね^^ いやー、いい試合でしたね〜 ![]() 先週もそうだったんですけど、 みんながただひたすらに必死になってる時に必ず、 バックにあの"ハミング"が流れるでしょ? あれがたまらんです(>_<) ![]() あれが流れるだけで、胸がジーンと熱くなるんですよー ![]() さてさて、試合の感想の前に。 シルフは野球に詳しくないので、よくわかんなかったんですが、 あのスローカーブは、あの位置に立つと そんなにデッドボールになる危険性が増すのですか? 「諸刃の刃」と専修館キャッチャーも言ってましたが、 位置一つであぁも投げれないものなんですね・・・。 攻略は攻略だけど、出来る事なら速球とカーブの両方を 打ち崩して欲しかったかな、と欲張ってみる^^ ![]() 今回もいいトコがたっくさんありましたね ![]() 2点を追う攻撃時、まだ手立てがない時に 谷口君が初めて弱気な発言をした。 そんな谷口君は見たくないゾ ![]() 倉橋も驚きを隠せない。 しかし、立ち位置によりチャンスが見えた9回。 みんな必死で守ります。 必死でファールボールも追いかけます。 ベンチに突っ込み、フェンスにぶち当たりながらも必死で! それでも満塁のピンチに。 『だが、まだ諦めるのは早い。そうだよな谷口!』 次にチャンスが待っている。サヨナラのチャンスが。 谷口君は諦めていない。 倉橋もみんな解ってる。 この一言はいいですよね。。。 ホントに倉橋は野球を愛し、そして谷口君を信頼してますね。。。 そして山本が意地のナイスプレーで打球をキャッチし、 その後、谷口君との見事な連携でスリーアウトに! ![]() チェンジなんだけど、あの倉橋も倒れてるんですよ ![]() ![]() もう、みんなボロボロです ![]() 最後の攻撃。 とにかく食らいつくしかありません ![]() 谷口君は最後までチームの士気を高めるのです。 「大事な事は、専修館は僕らにだって勝てる相手だってことです」 そうなんだ。諦めたらそこで終わりなんだから! しかし、専修館も優勝候補の意地です。守りが堅い! あっとゆー間にツーアウト ![]() 倉橋の打順。 この時、仲間がみんな倉橋に期待してるんですよね。 倉橋なら打って谷口君まで回すって。 すっかりまとまっていい雰囲気です ![]() 見てて嬉しくなりますよね〜 ![]() 倉橋もカッコイイんですよ。 『必ずお前に回すからな!』と誓い、きっちりヒットを放ち、 「頼むぜ、谷口。お膳立ては整えたからな ![]() もうなんなんでしょう、この男は。 ちょっとカッコ良すぎなんじゃないの!? ![]() ![]() さぁ、谷口君の出番です! 思い切りやっちゃって下さい!o(>▽<)o 珍しく力んじゃいましたが、その後、きっちりヒットを放ち 遂に1点を返した ![]() 5番打者を歩かせる方向でいく専修館に スタンドから野次が飛びます。「腰抜け」とはひどいよね ![]() でもピッチャーのセリフがとても印象的。 『何言ってやがる。こっちも必死なんだ。 墨谷はシード校から漏れてるものの、どう見たって れっきとしたシードクラスのチームだぞ!!』 相手校、しかも優勝候補に認められるのは、嬉しい ![]() ここからが最高に良かったですね! 最後の勝負。 専修館は速球で真っ向勝負。 中山の一言が心に響きました。 『このボールを打つために、俺達は特訓してきたんだ!!』 打球はセンターへ。 獲られたかと思いましたよね ![]() 本人も獲ったつもりで、にやりと笑ったし☆ 「えぇ!?」と情けない声が良かったです(笑) 倉橋が還り、谷口君が還ればサヨナラ。 が! 疲れて足がもつれて倒れるんですよね ![]() ![]() もう、『キャプテン』で青葉との試合でイガラシが ホームを前に倒れたのを思い出しましたよ ![]() ![]() ![]() 「谷口ーーー!」 って叫ぶ倉橋がまた胸をしめつけるじゃないですか。 応える様に谷口君は必死に滑り込む!! セーフ!!! やった〜〜〜\(T▽T)/ ![]() 勝った〜〜〜。 なんて演出だよぉ〜〜。 でもね、でもね。 何が一番良かったって、最後の専修館のやりとりですよ! ピッチャーのモモセが言うんです。 「わからない。どうして俺達は負けたんだ? 教えてくれ、原田」 原田(キャッチャー)は呟きます。 「俺にもわからんが、でも、きっとあれが答えさ」 2人の視線の先には、ボロボロになって倒れこんだまま 動けない墨谷ナインたちがいるのです。 そう。 そのボロボロな姿こそが、答えなんです。 「諦めない」 それに勝る気持ちはないよね ![]() しかし専修館のキャッチャー嫌な奴だって思ってたけど、 こんなセリフ最後に言われちゃったら、 『さすが優勝候補高のキャプテンだ(-Λ-)』 と見直してしまいました。 もともと戦術は正統派でしたしね^^ いい試合をありがとう ![]() 墨谷に。 専修館に。。。 |
![]() |