2006.03.25 Saturday
![]() |
アニメ『プレイボール2nd』 第12話
さて、2本立ての2話目です。
1話目が感動的で、こうまとまった人たちのお話だったから、 また1からやり直しかよ・・・って言ううんざり感が ![]() よく考えたら、やっと倉橋を理解し、チーム的にもまとまったと 思ったら、引退だったんですね・・・ ![]() さて、ついに噂の丸井が編入してきましたね ![]() 本当に谷口君を崇拝しとりますなぁ〜^^ ![]() 丸井のようなキャラは今までいなかったので、 暑苦しいと思うトコもあるけど、やっぱり明るくなりますね〜。 何やら早くもムードメーカーになってるし ![]() さて、問題の半田くん。 ・・・・・・あそこまで鈍いと、腹が立たない方がおかしい ![]() 前か後ろかぐらい、おおよその見当はつくだろう。 「勘が鈍い」って問題なのか?? ま、やる気があるのだけが救いですね。 よく倉橋が面倒見てるもんだ・・・。 感心しちゃいました ![]() そして、ちょいとオデブの鈴木くん。 こっちもダメダメです ![]() おいおい、大丈夫なのかよ、墨谷〜 ![]() ![]() と思ってるトコへ、いよいよ丸井が守備についた。 この日の為に、独学で硬球の勉強をした丸井。 『谷口さんの球を受けるの久しぶり〜♪ 本当に夢が叶ったんだ〜(T▽T)』 硬球もなんのその。 完璧に捕らえる丸井。お見事です ![]() それには、あの倉橋も太鼓判! そくレギュラー入りだな、こりゃ。 練習も終わり、下級生は後片付け。 部室には谷口君と倉橋の2人。最上級生って2人だけなんだね。 セカンド=丸井 ライト=鈴木で決まりだろうと話す倉橋。 面倒見てるから、てっきり半田のことも捨ててないのかと 思いきや、冷たい発言がぽんぽんと・・・ ![]() まぁ、まだ無理ってだけの話なんだけど、 こーゆー切捨てには、相変わらずシビアな倉橋。 運悪くと言うか、お約束と言いましょうか、 外で半田が聞いちゃうんですよねー・・・ ![]() 半田と鈴木のポジション争い。 半田に負けたくない鈴木。 譲ろうとする半田。 いけません。この精神がいけない! 何クソ根性で頑張ってくれよ、半田〜・・・。 半田への猛特訓を行う谷口君。 けれど、半田は何故自分にそこまでかまうのか解らないと 丸井にこぼす。 丸井は中学時代のある人の話を聞かせる。 「補欠だってがむしゃらに頑張れば、 ものすごいことが出来るんですよ!!」 励ます丸井の言葉もむなしく、半田は自分と谷口君とは 違いすぎる・・・とどんどん押しつぶされ、練習も休む始末。 退部届けを手に、部室をウロウロする半田。 倉橋に見つかり、退部したいと勝手に谷口君に話されてしまう。 「ここで辞めて後悔しないか?」 と必死で説得するも、半田の意志は固いようだ。 「・・・そうか。俺はキャプテン失格かもしれない」 諦めてもらした谷口君の言葉に、半田も倉橋も驚く。 「俺はみんなと一緒に野球の楽しさを分け合ってたつもりだった。 けど、お前には苦しいだけだったんだな。 悪かった半田。この通りだ」 頭を下げる谷口くん ![]() ![]() これには、半田も慌ててしまう。 そこへ。。。 「なーんちゃって ね ![]() 倉橋が一芝居をうったことにした ![]() どちらにもわだかまりを残さず、うまくまとめた ![]() いやー、憎いねぇ、倉橋め! いいトコ取りし過ぎだぞ!! o(>▽<)o あとさ、騙されて怒ったとはいえ、 谷口君が誰かに対して、怒って「殴らせろ」とか言ったり、 追い掛け回したり、首絞めてじゃれ(?)てたり・・・なんて 今までなかったことだから、何だかすごく新鮮 ![]() 頭脳的に同じ目線で話ができたって面では、 今までもイガラシがアドバイスしたり、力になったりしてたけど。 こんな風に素の部分を見せるのは珍しいのではなかろうか。 谷口君にとっても、倉橋の存在はかなりいい方向に 大きく影響してるように思う ![]() これからも谷口君を支えてくれよ、倉橋! 秋季大会のブロック予選が始まった。 順調に勝ち進み、いよいよ決勝(はやっ!) 鈴木の怪我でライトは半田。 しかーし! そんなことよりも、対戦校はあの東実! あの監督もすっかり懐かしいですね^^ ![]() そして、なんとなんと! その東実にあの青葉の佐野が!! ![]() 谷口君の、とゆーか佐野が生涯のライバルとしている2人の対決。 どうなるんでしょうね〜。 楽しみですね〜 ![]() |
![]() |