2006.04.02 Sunday
![]() |
T.M.Revolutionのライブへ。
昨日、4月1日は、お友達(Jっち)に誘われて、
T.M.Revolutionこと西川貴教くんのライブへ行って来ました ![]() ![]() レボレボのライブは・・・・・・3回目かな? いつもJっちに誘ってもらって行きます ![]() レボレボ好きだけど、わざわざCDを買ったりはしません^^ ![]() なので、シングルしか知らないんですが、行きます。 と言いますのも、レボレボのシングルって、よく耳にするから。 アニメの主題歌やら挿入曲によく使われるので、 アニメ好きのシルフには、馴染みが深いので問題なし! ![]() それに歌が上手いので、知らない曲でも普通にノって聴ける。 それにそれに。さすが関西人! 喋りが楽しいのが魅力 ![]() さてさて、場所は大阪・フェスティバルホールでございます。 すごい人でございました ![]() ひきこもり生活をしてるシルフには、息苦しいほどの人の群れ ![]() それだけで、疲れます(-_-) 女の子が断然、多いんですけど、 最近はかなり男の人も増えた様子。 シルフたちの座席の前にデカイ男2人組がいました。 すいません、邪魔です ![]() Jっちが苦労してました(笑) 18時半開演。 西川君のライブは変わってて、 「ターボ」「ターボ」と皆が拍手と大きな歓声で呼びかけないと 始まらないんですよね。 いやー、初めて行った時は『なんじゃこりゃ~ ![]() 驚いたもんです^^ だって普通、アンコールの時だけでしょ? 拍手と歓声が大きく、会場全体が揃ったら登場です ![]() が、今回の演出はちょっと変わってて。 ステージ奥にスクリーンがありまして、そこである物語が 映し出されるんですよ。 おじいちゃんが孫に昔話をしてあげるところから始まります。 悲しくて、あたたかな物語。 スクリーンに西川君が映る度、「ギャーー ![]() 叫び声が。。。 西川君は吸血鬼(ヴァンパイア)のようです。 血に飢えて苦しんでるんだけど、どうも死んじゃった恋人に 「もう人を殺めないで」と懇願され、その約束を守り続けている 設定のようです。 お話の一部が終われば、照明全オチで本人登場で、 いきなりガンガンに飛ばしていきます ![]() 人気投票で選ばれた数作品を、アレンジも歌入れもし直して 1月に出たアルバムに入れてるらしいんですね。 シルフはそれを聞いた事がなかったので、 サビにいくまで、『あぁ、これか! ![]() 気づかないことが多かったです^^ ![]() すっごい初期の作品が聞けて、なんか嬉しかったですね ![]() なんと、西川君、かれこれデビュー10周年ですから ![]() ファンの方もみんな、手のフリとか覚えてて 『すごいなぁ~ ![]() 何曲かイッキにノリノリに盛り上げた後、バラードでしっとり 聴かすんだけど、残念(?)なことに、バラードの時には、 後ろのスクリーンに物語の続きが映し出されるもんだから、 本物の西川君見ずに、シルフはそっちばっかり見てました ![]() だって気になるじゃない? どーゆーお話なのか。。。 何回かにわけて映されるんですが、実のところ内容は あんまりよく解りませんでした ![]() だって説明とかセリフないし、映像だけですからねぇ・・・。 しかも記憶を遡っていくタイプのものだし。 バラードが終われば、またガンガンに飛ばして、 みんなノリノリの頭、振りまくり! シルフの2つ前の席にカップルがいたんですけど、 揃って頭、ガンガンに振ってて面白かったです。 彼氏の方は、席に来るなりTシャツを着替えてたんですよ。 グッズで売ってるTシャツにね。 なのに、ライブ始まった途端、それ脱いで上半身裸なの ![]() それ、着替えた意味ねーじゃんっ! ∑(゚Д゚;) いや、いいんですけどね。 そんなこんなで、20時半。 2時間経ちました。どうやらまず最後の1曲だったらしく、 西川君が手を振って、ステージを去ります。 レボレボライブの不思議、2つ目。 去った途端に、アンコールの掛け声である「ターボ」コールが 始まります。 少しの休憩も挟みません ![]() 『一息つこうよ。つかせてあげようよ』といつも思います。 そのせいか、西川君のアンコール登場は異様に早いと思います。 他のアーティストは、もう少し時間かかるぞ。 アンコールで登場してから、やっとMCタイムです。 おもろいです ![]() ![]() ホント、しゃべくりが上手です。 そっからまた数曲歌って、またひっこみ、ダブルアンコールです。 ダブルアンコールは1曲だけだったんですけど、 いやー、良かったですね~。楽しかったです ![]() なんかね、西川君のライブはホントにファンと一体化してて、 すごいムードが良いです ![]() あったかい感じがして、気持ちがいいです♪ ただ、ライブ中、気になった事がひとつ。 声援を送る際の言葉なんだけど、 「タカノリ~」 「西川~」 「たーぼぉー」 が断然多いんですよ。これは解りますよね。 でもね・・・。 「よぉーーーーーP(>◇<)」 って叫んでる人がいたの。 「イェーイ」じゃないです。「よぉーー」 それも、何か問いかけられての掛け声じゃないですよ。 「Are you ready?」みたいな時じゃなく、全く普通の時に。 みんなが「タカノリー」って叫んでる時に。 女の子なんですけどね。 それがとにかく不思議で。 ・・・ラッパー?? 「なんで『よぉーー』なの?」 ってすごい聞きたい(笑) ま、そんなこんなで3時間ライブ。 梅田で遅い夜ご飯を食べて、帰宅したのは23時半。 疲れてそのまま爆睡しました ![]() |
![]() |