2006.01.20 Friday
![]() |
アニメ『プレイボール2nd』 第2話
第2話。
・・・泣けましたね(T-T) いいお話でしたね・・・ ![]() これぞ『キャプテン』から続く熱い想いの連中のお話でしたね。 病院へ行った谷口くんを待っていたのは過酷な現実。 このまま肩が壊れるのを承知で野球を続けるか、 日常生活すら困難になる恐れのある 成功率の低い指の手術を受けるか・・・。 野球が出来なくなる、と言う恐怖。 手術が成功すれば、野球はずっと出来る。 失敗すれば、もう二度と・・・。 悩みまくる谷口くん。 チームの皆には「余計な心配を持ち込みたくない」と、 内緒にし無理して明るく振舞う谷口くん。 痛々しいです ![]() そこへ下手な平井は何が面白くて野球をするのか。 倉橋が放った一言に、谷口くんの想いが溢れる。 「面白いとか面白くないとかじゃない。 ただ野球をやってるだけで幸せだと思える奴だっているんだ!」 ただ野球ができる幸せ。 上手かろうが下手だろうが、ただ、白球を追える幸せ。 自分は失くすかもしれない・・・。 ずっとずっと続けていきたいのに、できなくなるかもしれない。 怖い。考えるだけで怖くて、潰れてしまいそうになる。 いつもの神社で谷口くんは恐怖に泣く。 答えを見つけようと、必死にボールを投げ放つ。 雨の中、谷口くんはひたすらに答えを探してもがいていた。 辛いです。痛いです。 何で谷口くんばっかりこんな目に合うんでしょう ![]() 純粋に野球が大好きで、常に努力でどんな困難も乗り越えて 頑張ってきた谷口くんに、どうしてこんな辛い試練ばっかり 負わせるんでしょう。。。 この後の父ちゃんがまたカッコイイんです。 倒れた谷口くんを看病していた父ちゃんに、 谷口くんは思い切って打ち明けます。どうすれば・・・。 父ちゃんは「俺には何も言えねぇよ」 「誰の人生でもねぇ。お前の人生なんだからよ」 「お前が納得いく答えは、お前自身が出すしかねーんだぜ」 愛ですよね。 息子を信頼しているからこそ、何も言わず息子に考えさせる。 父ちゃんはいつもここぞと言う時、カッコイイ ![]() シルフなら、「治る見込みがあるのなら受けちゃえよ」って 言っちゃいますね ![]() そしてその頃、野球部でも一騒動。 田所から事情を聞いた倉橋が皆に話すわけです。 倉橋は怒ってるんですよね、黙ってる事に。 谷口くんはエースピッチャーでキャプテン。 手術は谷口くんだけの問題じゃないって。 万が一、投げれなくなったら野球部はどうなるのか! 倉橋の考えはその一点。 チームを思う倉橋らしい考え。確かに全体を見通せばね、 谷口くん一人の問題じゃないかもしれない。 それでも! 他の部員はみな「谷口が決めるしかない」と口を揃える。 「俺達はこのことに絶対口出ししちゃダメだ」と。 「あいつ自身が一番大切にしてる野球のことなんだから。 それに例え球が投げられなくなったとしても、 俺達のキャプテンは谷口だ。 それだけは俺ら変えるつもりねーから!」 うぉぉぉぉ!! o(T◇T)o こんなにいい奴らだったのか、おまえらぁ・・・! そんなに真剣に谷口くんのことを考えてくれてたのかぁぁぁ! いいぞいいぞぉ!! そして最後は母ちゃんだ。 失ったら怖いと思えるほど大事なものを 見つけられたあの子は幸せ者だ、と嬉しそうに微笑む母ちゃん。 「あたし達はタカの出した答えを受け止めてやろうよ。 ・・・もし後悔したら、その後悔ごと」 母ちゃん、サイコーの女っす! ![]() 涙とまんないす! そりゃ父ちゃんも惚れ直すって(ρ-T) ![]() カモメ?にしか見えない傷ついた鳥が大空に還ってく様を見て、 手術を決心した谷口くん。 その見送りに来た野球部員たち。 倉橋が「頑張ってこいよ、キャプテン」と照れくさそうに ボールを手渡したのも印象深いが、 シルフが一番涙したのは、その次。 そのボールには「早く帰ってこいよ」の文字と皆のサイン。 それ見た途端、シルフ、号泣です(T◇T) ![]() どばーーっと溢れました。 何でここなんでしょうね。わかりません ![]() とにかくキマシタ。 数ヵ月後、季節は春。 手術は成功したのか・・・!? 成功してるって、してなきゃお話になんないって わかってても、緊張するのは何故でしょうね^^; ビシッと倉橋の構えるミットに納まった時には、 誰よりも早く「よしっ!p(>▽<)q」と声に出しましたね〜。 みんな遅い遅い。 あぁ、でも良かった〜 ![]() ![]() ・・・まぁ、後で冷静になってみれば、 リハビリは? とか思っちゃうんですけどね^^ ![]() ![]() そうして感動の第2話だったのに、 来週はまた腹が立ちそうな予告でしたね・・・ ![]() シルフは「やる気のない連中」を見るのが大嫌い。 はぁ〜・・・。 谷口くんの苦労はまだまだ続くのですね・・・。 |
![]() |