2008.02.03 Sunday
![]() |
京 中華酒菜 『阿里山』
バイトが早番で終わったので、
相方さんと待ち合わせてヨドバシでお買い物をしてから ご飯を食べることに。 梅田でごはんって言っても、 シルフ達はたいていヨドバシの8階で済ませます。 他をウロウロするのが面倒ってのもあるし、 それなりに食べたいものが揃ってるしね。 今日はオムライスかラーメンで悩んでたんですね。 でも、ラーメンに関してはヨドバシの店は美味しくない・・・。 なのでラーメンだとヨドバシを出て、 違う店に行かないといけなくて悩んでたんですけど、 「ギョウザが食べたい!」 買物は済ませたし、ヨドバシに用事はないってことで、 2人の心を占めたギョウザの為に、 エスカレーターへと向かいました。 エスカレーターの奥側って、あんまり足を運ばないんですけど、 (あんまり興味のない店が並んでるから) なんかふと目に入ったんですよね。 たぶん新しいお店なんじゃないかなぁ。 豚さん料理のお店 ![]() 最初、トンカツでもいいなって言ってたんです。 酢豚とか角煮とかチャーハンとか食べたいなって。 中華的に色々、わーっとテーブルに並べたいなって ![]() メニュー見てて「ここにしてみるか?」って言ってたんだけど、 何でやめたんだっけな? 一個一個が高かったんだっけな? やっぱりもひとつ決め手に欠けて。 そのお隣がまた中華っぽい雰囲気を出してたんで、 そっちもとりあえず見てみることに。 したらそのお店は完全に中華で。 食べたいとそそられるものがたくさんあって。 それに、そんなに割高感もなくて、 「ここにしよう!」って即決まって ![]() そのお店こそが 『阿里山 ALISHAN』さん。 アーリーシャンと読みます。 最初に言います。 すっっっっっっっっごい 美味しかったです!! ![]() ![]() 正直、そんなに期待してなかったんですよ。2人とも。 あんまり中華で当たりに出会ってないんで ![]() 飲む気はなかったんですけど、 梅酒があったんで、ついつい。。。 美味しかったですよ。 ま あんまり梅酒で不味いのはないと思いますが。 頼んだもの。 ●汁ビーフン ●焼き餃子 ●黄金炒飯 ●海老チーズ春巻き ●鶏の唐揚げ油淋ソース 以上5品。 本当にね、ウマイとしか言いようがないんですけど ![]() シルフね、実のところ、炒飯って好きじゃないんです ![]() 何がって言えないんですけど、炒飯そのものが。 汁モノと唐揚げと食べるから、米モノが欲しいから ちょっともらえればいいやって程度だったんです。 まず最初に汁ビーフンが来て、 その美味しさに「おぉ! ![]() 2人で舌を巻いたんです。 あっさりしてるのに、でもしっかり味付けされてて汁が濃厚。 ちょっと辛いんですけど、全部の味を引き立たせてくれる辛さ ![]() 餃子がやって来ました。 皮がもっちりしてて、美味しかった ![]() 自分では「パリッ」としてるやつが好みだと思ってたんですけど、 いやいや、もっちりも侮れませんなぁ ![]() で、次に来たのが黄金炒飯。 先に相方さんが食べて、一人頷いてたんですよね。 2品運ばれてきて、どっちもウマイんやから、 これも当然、美味しいんやろなって思ってはいたんです。 予想以上に美味しかったですねo(≧▽≦)o 「これは好き」って思いました。 他のとどう違うのか、よくわからないんですけど、 決定的に何かがどこかが違うんでしょうね ![]() ![]() 相方さんなら、もっときちんと説明できると思うんですけど、 料理法や味付けの違いとかそーゆーの。 シルフは満足かそうでないかだけなもんで。。。(>_<) ![]() 次に、海老チーズ春巻き。 シルフは春巻き大好きです。 生春巻きはダメやけど。 相方さんは、春巻き嫌いとまではいかんけど、好きではないんですね。 でも、「この春巻きは美味しいって思える」って言ってた ![]() 皮自体に、しっかり味付けされてて、それが美味しいと。 お互い好きではない品を「美味しい」と思えたのって、 なんかそれだけで凄くないですか?? 最後に鶏の唐揚げ。 実のところ、シルフのこの日一番の大当たりはコレ ![]() いや、たぶん普通に美味しいだけなんです。 相方も「美味しいけど普通やな」って言ってたし。 ただ、シルフは鶏の唐揚げが大好きなんですo(>ω<)o 揚げてるだけのでも、甘酢がけでも、何でも好き ![]() だから美味しくてとっても幸せ♪ いや、でもあれは良い鶏を使ってると思うよ。 ジューシーだったし、すごい身が柔らかかったし。 油ギッシュでもなかったから、上手に調理されてるゾ!(^ω^)b これで1人 ¥2000は、絶対高くないと思う! ヨドバシの中の店って、結構どこも繁盛してて、 店内にぎやかってゆーか、うるさいんだけど、 ここは、残念ながら空席が目立ちます。 すごい静かです。 2人とかで来てる人が多かったけど、 大声で話してる人とかいなくて、人の話声とかが全く気にならない! 雰囲気も落ち着いてるので、居心地がすごくいい ![]() お待ちが出るほどに繁盛すると、 たぶんその雰囲気の良さがなくなると思うので、 潰れないように適度にお客さんが入ってくれればなぁ・・・と 勝手なことを願うシルフであります。。。 あ。 店員さんも笑顔と丁寧な接客で、完璧です ![]() あぁ、良いお店に巡り会えた〜。 そうそう。 食べてから気づくんです。 「・・・あぁ、また写真撮るの忘れた・・・(T_T)」 もちっと心掛けたいと思います。 |
![]() |