2006.03.31 Friday
![]() |
ITALIAN and CAFE 『OTHER SIDE CAFE』
![]() 武庫之荘にある本格イタリアン・ 『OTHER SIDE CAFE』 阪急武庫之荘駅を 神戸方面へ向って めちゃすぐの所にあります。 線路沿いの道です。 あまりにもオフィスビルチックだったので、 最初わかりませんでした^^ ![]() 意外に小さいお店で、テーブルが4つとカウンター。 後、外でも食べれるように3つぐらいテーブルがあります。 さすがに冬はねぇ・・・ ![]() 入ったらテーブルはうまってて、カウンターへ。 カウンターって緊張しませんか? シルフは苦手です ![]() しかも一番奥、レジ側だったので、 すぐ横に店員さん(ごっつ美人!)が常にいて、 ちょっと落ち着かなかったです ![]() 寝坊したので、出掛けるの遅くなって2時半前に着いたんです。 遅いお昼です。ランチが2時半までだったんで、ギリです。 危なかった~ ![]() ![]() いろんなセットがありました。 パスタ・カスクート(フランスパンのサンドイッチ)・お魚・お肉 あと忘れた^^; シルフは生ハムとスクランブルエッグのカスクート・セット。 ママさんはベーコンと玉ねぎのトマトパスタのセット。 まず最初に出てきたのが、 シルフには、レタスのサラダ。 ママさんのは前菜なので、3種類ぐらい何か盛られてました。 シルフは、サラダは好きじゃないんですよね。 しかもレタスとかキャベツとかって、葉っぱモノは特に。 『これはいらないなぁ』って思いながら口にしたら、あなた!! めっっっっっちゃくちゃ、おいしーの!! o(≧▽≦)o ドレッシングがすんごいおいしいの! ![]() あれ、なんだろう!? あの味は初めて。すんごい気に入った ![]() バクバク、葉っぱ食べちゃったよ。 ![]() これはなんて言うんだろ。 シルフのセットに ついてたんですが。。。 お野菜たっぷりのスープ? おジャガとかなんか いろいろ入ってて、 これまたすんごい美味い! ![]() この段階でもう完全にトリコになりましたね。 『ここは美味い』と。 ・・・って言いながら、このスープ。 具だくさんのおかげで、めちゃ腹がふくれます。 メイン食べる前にギブアップになりそうだったので、 ママさんにあげました^^ ![]() あ、ちなみにパスタセットには、パンがつきます。 ![]() ![]() メインたちです ![]() もうね、最高に美味いですよ、これ ![]() 苦手なもの多くて申し訳ないんですけど、 シルフは卵はあまり好きではないんですよ^^ ![]() 嫌いではないし、食べれます。 でも、食べたいとは思いません。卵のサンドイッチは避けます。 じゃぁ、なんでこれかって言うと、生ハムが大好きだから(笑) で、フランスパンも大好きだから。 今日はパスタの気分じゃなかったから。 これらの理由で決めたんですけど、これで正解! ![]() 文句なしに美味しいの ![]() パンは外がサクサク・カリカリで、中はもっちり(>▽<) ハムも塩加減がちょうど良くておいしいし、 スクランブルエッグは半熟で味も完璧! ハムの邪魔はしないけど、程よくアピールって感じ(笑) パスタも湯で加減とか味付けとか、バッチリです。 水っぽいトマトパスタってあるじゃないですか。 全然そんなこともなく、全ての具材の味が活きてます。 ママさんはベーコン苦手なんだけど、 「油っこくなくておいしいわ ![]() って満足しておりました。 で、最後にドリンクがついてます。 2人ともホットコーヒー ![]() これまた、びっくりするおいしさですよぉ ![]() ![]() カウンターにいたせいかもしれませんが、 来る前から香りが漂ってきてね、それがすんごいいい香りなの! 味も当然のごとく、おいしいです。 もう文句のつけようがありません ![]() おまけに、こんだけ食べてなんと1050円!! ![]() そしてね、『ここは顔でスタッフを選んでるのか?』 ってぐらい、美男美女揃いのお店です ![]() ![]() 女の人はウエイトレスの一人だけだったんですけど、 男の人は調理人で3人いたんですね。 どなたもめちゃ男前 ![]() 女性客が多いのは、そのせいなのだろうか・・・。 ![]() なにはともあれ、 文句なしのお店でございました。 地図を載せておきます。 左手の神戸方面へ歩いて下さい。 すぐです。 |
![]() |